勉強関連– category –
-
どっちも疑う?suspectとdoubtの使い分け方
結局どっちも疑っているんでしょ? まぁ確かにそうなんですけどね・・・ suspectとdoubtの意味の違い 早速説明していきましょう 【suspect説明】 ところで「suspect」 どこかで聞いたことのある言葉ですね ドラマとかで見ませ... -
free fromとfar fromの違い
形も似ているし 意味も似ているし なんとなくわかるけど 問題で出てきたら悩んでしまう free from Aとfar from Aの違い これを説明していきましょう 【意味確認】 まずは意味の確認から free from A [Aがない] far from A [決してAではない] 【丸暗記不... -
離弁花類をアイドルの名前をお借りして覚える方法
離弁花類 漢字のままの意味 花びらが離れている植物 代表例 エンドウ サクラ アブラナ ゴロを使って覚えてしまいましょう 今回はアイドルのお名前をお借りします リベンジ?危ない!遠藤さくらちゃん! リベンジ → 離弁花類... -
あいうえおで桶狭間の戦いと長篠の戦いを区別する
1560年 桶狭間の戦い 今川義元を破る 1575年 長篠の戦い 武田勝頼を破る 戦いの名前はどちらも覚えている 破った相手も覚えている でもどっちがどっちだったか忘れてしまう 2択あるあるといいますか よくあることですよね &... -
交点の位置ベクトルを天びん法を使って解く
[mathjax] 交点の位置ベクトルの問題 数Bのベクトルの単元で習う問題 こんなやつ 交点の位置ベクトル △OABにおいて, 辺OAを3:2に内分する点をM, 辺OBを3:4に内分する点をN, 線分ANとBMの交点をPとする。 \(\overrightarrow{OP}\)を\(\overrightarr... -
JAPANESEのアクセントは2種類ある!
I am Japanese. 私は日本人です いきなりクイズ さてここでクイズです この英文のJapaneseですが どこを最も強く読めばいいでしょう JAP a nese Jap A nese Jap a NESE アクセントの位置ですね 正解は③ Jap a NESE です もう... -
この英文に隠された秘密を君は見抜けるか
The quick brown fox jumps over the lazy dog. 「素早い茶色のキツネは怠け者の犬を飛び越える」 そんな意味の英文です なんか奇妙な英文にも思えますが この英文に隠された秘密わかりますか? 「秘密」なんて言い方をすると な〜ん... -
ディオファントス方程式を3つの方法で解く
[mathjax] 中学1年生の定期テストで出された文章問題 ディオファントスの墓 ディオファントスの一生 いろんな言い方はされていますが・・・ まずは問題をみてみましょう ディオファントス方程式 ディオファントスは一生の\(\fra... -
最大公約数と最小公倍数の求め方[小・中・高バージョン]
[mathjax] 最小公倍数と最大公約数 この2つの求め方 実はいくつか種類がありまして それを習う順に紹介していきたいと思います それでは早速ですがいってみましょう!! [outline] 小学校バージョン 一番最初に習う求め方 地道に数えていく... -
化政文化の人物8名、作品6つを同時に覚えられるゴロ
中学歴史 江戸時代 化政文化 人多いーーーー 作品多いーーーー 覚えられないーーー と嘆いている生徒へ・・・ とっておきのゴロを あ、あんまり期待はしないでください 結構無理がありますので・・・ でも、でも、でも 頑張って作...