毎日課題の正体とは→正体を知る!

英検準2級二次面接に合格するためのアドバイス

まずはどんな流れで面談が行われるのか

英検のHPに専用のページがありますので

こちらで確認をしておいてください

ここを見れば流れは把握できます

さてさて

では早速問題にうつりましょう

質問は全部で5問

質問一覧
  1. 渡された文章に関する質問
  2. 渡された絵(A)に関する質問
  3. 渡された絵(B)に関する質問
  4. 受験者に意見を問う質問[一般論]
  5. 受験者に意見を問う質問[受験者自身]

    こんな感じでしょうか

    では細かくみていきましょう

    目次

    渡された文章に関する質問

    単語数50〜55程度の文章を事前に渡されます

    ↑数えました(;・∀・)

    20秒間で黙読→音読

    そのあとで質問にうつります

    一番最初に言われる”疑問詞”を確実に聞き取る

    ん〜

    これはどの質問に対してもいえることですね。。。

    why, where, when, what, howなどなど

    まずはここが聞き取れないと答えられませんので( ;∀;)

    ちなみに過去3年間のデータ

    といっても手元にある英検の過去問で調べただけですが

    ダントツでhowが多かったです

    12回中10回がhow

    残り2回がwhyでした

    ここでもう1つおいしいお知らせを

    howで聞かれる問題が出される場合

    in this way

    by doing so

    という表現が文章の中に必ずはいっています

    どちらのケースも

    答えかたはby 〜ing(〜することによって)でOKです

    ※ 模範もすべてこれでした

    正解となる文も

    先程あげた2つの表現の直前に書いてありますから

    それほど難しくはないと思います

    whyで聞かれた場合は

    もちろんbecauseで答えてくださいね

     渡された絵(A)に関する質問

    絵は2種類ありまして

    A、Bと分かれているんですが

    最初の質問はAの絵についてです

    聞かれることは毎回同じ

    Aの絵に書かれた人たちは

    何をしていますか?という質問

    できる限り答えましょう!といわれます

    過去問を何回分かみたところ

    毎回5人から6人の人が絵には描かれています

    できる限り!と言われていますので

    全員答えましょう

    気をつけるポイントは

    必ず現在進行形を使うということ

    何をしていますか?という質問ですからね

    1人1人

    He isとか

    She isとかでもいいですし

    場合によっては

    They are

    なんて答え方もあるでしょう

    2人でなにかをしていれば

    渡された絵(B)に関する質問

    次にBの絵に関する質問です

    質問は毎回同じで

    絵の男性もしくは女性はどんな状況ですか

    それを説明しなさい

    と聞いてきます

    状況説明なんて聞くと

    難しく考えてしまうかもしれませんが

    大丈夫安心してください

    ほとんどパターンが同じです

    例えば

    Aすることができない、なぜならBがないから

    のように文を2ついい

    それを接続詞でつないであげるだけでOKです

    過去問を見る限り

    A, because B.

    A, but B.

    A, so B.

    このパターンがほとんどです

    絵を見れば状況はすぐにわかりますので

    あとは上のパターンを利用して

    文を作ってみてください

    受験者に意見を問う質問[一般論]

    ここからは意見を問う質問に変わります

    (直前にカードを裏返してくださいと指示があるはずです)

    4問目は

    一般論についての意見ですね

    ○○はいい考えだと思いますか?

    ○○すべきだと思いますか?

    将来○○になると思いますか?

    だいたいこんな質問です

    YesかNoで答えることになりますが

    正直どちらでもいいです(;・∀・)

    ちゃんと英語で意見が言えるほうを選んでください

    どちらでも答えても

    直後にWhyと聞かれますので

    理由を答えましょう

    模範解答をみる限り

    2文で答えたほうがよさそうです

    受験者に意見を問う質問[受験者自身]

    4問目と同じく

    意見を問う質問ですが

    今回は受験者自身のことに関してです

    質問に応じて

    YesかNoで答えましょう

    どちらで答えても

    Yesなら詳細を教えてと言われますし

    Noならなんで?と聞かれますので

    4問目同様

    たとえそれが真実でなかったとしても

    答えやすいほうで答えるようにしてください

    こちらも2文はほしいところです

    (模範解答を見る限り)

    まとめ

    最後に・・・

    二次試験で大事なことは

    とにかく話そうと努力をすることです

    わからないからといって

    無言になってしまうのはアウト

    おそらくかなり減点となるはずです

    聞き取れなければ

    聞き返せばいいのです

    何度も何度も聞き返すと

    それはそれで減点されてしまいますが

    無言よりはましです

    とにかく話そう!

    コミュニケーションを取ろう!と

    心がけてください

    お相手は

    困ったときのあなたの味方

    こじこじ先生でした

    ではまた

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次