英語– category –
-
塾長が教える科目別用語暗記・理解法(仮)
※ 随時更新中 だいぶ書きかけ感がある記事です・・・ 私自身が授業をする際によく利用する小ネタ 思いつく限り書いていこうかと だから順番は・・・(;・∀・) バラバラ・・・ ある程度書いたらまとめます タイトル見ても??... -
似たような単語をセットで覚える
似たような英単語は セットで覚えてしまいましょう 似ているから覚えるのがきついのではなく 似ているからこそ覚えやすいに変える 第2弾 「ドリンク崖っぷちでまばたきをする」 drink brink blink drink ドリンクが「飲み物... -
似たような単語をセットで覚える
似たような英単語は セットで覚えてしまいましょう 似ているから覚えるのがきついのではなく 似ているからこそ覚えやすいに変える 第1弾 「縮むエビ」 shrimp shrink shrimp シュリンプがエビ shrink シュリンクが縮む  ... -
どっちも疑う?suspectとdoubtの使い分け方
結局どっちも疑っているんでしょ? まぁ確かにそうなんですけどね・・・ suspectとdoubtの意味の違い 早速説明していきましょう 【suspect説明】 ところで「suspect」 どこかで聞いたことのある言葉ですね ドラマとかで見ませ... -
free fromとfar fromの違い
形も似ているし 意味も似ているし なんとなくわかるけど 問題で出てきたら悩んでしまう free from Aとfar from Aの違い これを説明していきましょう 【意味確認】 まずは意味の確認から free from A [Aがない] far from A [決してAではない] 【丸暗記不... -
JAPANESEのアクセントは2種類ある!
I am Japanese. 私は日本人です いきなりクイズ さてここでクイズです この英文のJapaneseですが どこを最も強く読めばいいでしょう JAP a nese Jap A nese Jap a NESE アクセントの位置ですね 正解は③ Jap a NESE です もう... -
この英文に隠された秘密を君は見抜けるか
The quick brown fox jumps over the lazy dog. 「素早い茶色のキツネは怠け者の犬を飛び越える」 そんな意味の英文です なんか奇妙な英文にも思えますが この英文に隠された秘密わかりますか? 「秘密」なんて言い方をすると な〜ん... -
人称代名詞、森のくまさんの曲に合わせて実際に歌ってみた
こっちもチェック! 人称代名詞を歌で覚える ↑前に森のくまさんの話をした 人称代名詞の覚え方 せっかくなので歌にあわせて覚えてみよう!と 生徒に音読(歌)の見本も送った それなりに恥ずかしいので こっそりと聞いてもらいたかったんで... -
人称代名詞を歌で覚える
ユニット7 ついに中1生がユニット7にはいりました 「アイマイミー」ゾーンです アレ全部覚えるの大変ですよね・・・ リズムよく覚えられればいいんですが ん〜 なんかいい方法ないかな〜 やっぱり「歌」かな〜 なんかいいのないかな〜 探してみます あ... -
小学生で覚えるべき英単語614個
表の見方 New Horizonに記載されている小学校単語一覧です 英検レベルは英和辞典weblioを参考にしています 不明は辞書に英検レベルの記載がなかったものです あわせて読んで! 作ってくれてありがとう [outline] 英検5-3級レベル 1 bag かばん 2 ...
12